STN総会&怒涛の二次会三次会

 朝はゆっくり目に起きて、毎度のことながらMちゃんのおいしい朝ごはんを頂いてから京都に向けて出発。今日はSTN(セクシュアル・マイノリティ教職員ネットワーク)の総会が京都のYWCAであるの。

 阪急電車で京都に着いてから地下鉄に乗り換えてYWCAに向かう。地下鉄丸太町の駅を出てYWCAのHPからプリントアウトした地図を片手に歩いていると、街灯になにやら張り紙をしている見覚えのあるおじさんが。近づいてみると張り紙に「STN学習会」と書いてある。ということはやはり・・・・「Sさん?」と声をかけると「ああ、シゲさんですよね」とお返事が。よかった、人違いじゃなかった。この人は以前に岡山で開催したダイアモンド博士の講演会でもGID研究会でもお会いしてた、僕が顔を知っている数少ないSTNメンバー。

 YWCAに到着したのは時間ギリギリだったけど昼飯がまだだたので、向かいの「室町通り太郎」っていう和食なお店で鶏南蛮うどんを食べた。これがめっちゃうまかった。高くないし。観光で行くには分かりにくい場所かもだけどもお薦めですわ。


 総会に少々遅れて参加。したらロビーに既にRちゃんが来てた。Rちゃんは僕の友達のFtMで総会の後で開催の学習会の講師です。でも総会ではさっきのSさんと代表の高取さん、司会のIさん以外はほとんど知らない人ばかりなのでちょっと緊張。
 総会は滞りなく終わって続いて学習会。「FtMトランスジェンダーの現状と課題」というテーマだったけど、内容としてはRちゃんと参加者の質疑応答って感じ。それに、STNのメンバーの一人と、当日参加の学生さんの二人のFtMの方の話も聞けた。
 総会と違って学習会は一般公開で、メンバー以外の人も結構沢山いたなあ。トランスジェンダーGIDに対する感心の高さが伺えます。


 学習会が5時で終わって、それから二次会の「バザール・カフェ」でタイ料理を頂きながら歓談。着席するやいなやポリガミーとか性的指向とかタチ/ウケとかセクシュアリティに関する濃い〜話で白熱。一般参加者はどのくらい付いて着てたのかは知らんが。あと、カレーがあまり辛くなくてすんごい美味しかった・・・また食べに行きたいなあ。

 二次会終了後、一部の人たちは三次会へ。もちろん僕も参加。ディープな京都を堪能する「民衆文庫」での合宿飲み会。二次会でエンジンが全開になってるので、三次会はスタートからいきなりウィスキー、ウォッカ、焼酎、そして二次会の残りもののワイン。セクシュアリティ談話はさらに白熱し、睡眠薬を飲んでない僕は眠気が来ないまま飲んでは喋り飲んでは喋り。一人また一人と合宿所のベッド&布団へと倒れこんで行く中で延々と盛り上がり続けたのでした・・・・・ここまで来ると参加者のゲイ率はグーンと落ち込んでほとんどは女性(MtF含む)の中にゲイ2人(?)って感じだけども話が尽きないのはなぜでしょう。